-
常に首から肩が張っている感じがある 肩が重く感じる 張りだけでなく痛みも感じる 頭痛がすることがある 手にしびれを感じることがある マッサージをしても変わらない 肩こりは標準装備だと諦めている このようなお悩みはありませんか?
これらは日本人の国民病とも言われる”肩こり”からきているのかもしれません。
家事やお子様の抱っこなど、前かがみ姿勢の多い女性によくみられますが、デスクワークや長時間同じ姿勢での作業、運動不足などが原因で起こるものもあるため、現代では男性でも肩こりの辛さを抱えている方が増加傾向にあります。
肩こりの症状は軽いものから重いものまでさまざまですが、ひどいものだと日常生活に支障をきたす場合もあります。たちばな整骨院では、肩凝りを改善することで、普段の生活も快適に過ごしやすくなるように導きます。
-
初回限定クーポン1日2名様限定
-
肩こりに対する自院の考え
現代病といってもいいくらい非常に多い相談内容の一つになります。 生活環境が発生要因となっている場合が多いです。 デスクワークや車の運転など良くない姿勢を長時間続けることで、首肩周りの筋肉が緊張し血管が圧迫されて血流が悪くなることで発生します。
また長時間の携帯電話の使用で下を向いた姿勢の連続でも発生します。 「猫背」「スマホ首」「ストレートネック」といわれるような悪い姿勢の継続が主な発生原因となります。 -
肩こりを放っておくとどうなるのか
「今日はつらい」とか「今日は楽」といった感覚で、治療を受けなくても大丈夫と考えがちです。
またつらいときはマッサージを受けると楽になるから大丈夫という方も多くいらっしゃいます。
確かに症状が楽になりさえすれば支障なく生活ができます。
しかしそもそも良くない姿勢が原因となって発生するので、「肩こり」という症状だけをみて「良くなった」「悪くなった」といって治療をしないでいると症状が徐々に悪化してしまう方が多いです。
はじめは月に一回マッサージで良かったものが、週一回になり、徐々にマッサージに行かなければ気が済まなくなってしまう。
症状に対して対応をしているうちに骨格や姿勢はその状態が普通になってしまいます。 良くも悪くも形状記憶です。
悪い姿勢が日常化し、首肩周りの筋肉への負荷が増加し、筋緊張が増大している状態です。
このままにしておくと場合によっては「頭痛」や「手のしびれ」などで悩まれる方も多くいらっしゃいます。 -
肩こりの改善方法
治療方法はいくつもありますが、患者様一人ひとりの状況・状態・症状に合わせて、その方のオリジナルメニューを作成しご提案させていただきます。 肩周りの筋緊張に対しては指圧などに代表される手技療法は有効な改善方法です。
当院では普通の指圧よりも反応が良く、持続力のある手技療法を行ってまいります。
低周波電気治療器は筋肉の弛緩と緊張を電気的に繰り返すことで筋緊張の緩和になり改善になります。
筋肉の治療だけでも継続していくことで十分効果はありますが、その効果を更に高めることができるのが骨格矯正です。
なかでも頸椎(首の骨)は重要な血管や神経、たくさんの筋肉がついている重要な箇所になります。
また背骨周りには自律神経もたくさん存在しています。
背骨の歪みにより自律神経が乱れることで、偏頭痛や吐き気を引き起こしてしまうこともあります。 -
肩こりにはどんな施術メニューがおすすめですか?
当院ではつらい症状を出している場所への治療と、その症状を出させている原因となる場所の治療を合わせて行うことをおすすめします。 原因から治療した方が治療結果の持続力も上がりますし、再発予防にもつながっていきます。 その中でも一番重要なのが「骨格・骨盤矯正」になります。
当院では【リダクター】という特殊な矯正器具を使用いたします。
矯正といっても痛くも怖くもありませんのでご安心ください。
私の実績としては10歳未満の子供~90歳超えの患者様まで、同じ器具を使用して治療を行い症状の改善をさせていただきました。
それぐらい安全・安心な矯正になっています。
このリダクターで治療をすることで首~背中~腰・骨盤の歪みの治療ができます。 これによって姿勢自体の改善をすることで、骨格の歪みからくる筋緊張を予防しながら治療を進ませ、ゆくゆくは再発させない身体作りになります。
またリダクターは骨格の矯正ができるだけでなく、身体に溜まった不要な熱の除去も同時に行っていきます。 -
改善するための施術頻度は?
患者様の施術頻度については症状・重症度・治療内容によりご提案まではさせていただきますが、患者様の希望や状況も踏まえて1人1人決めてまいります。
症状が重く早い改善を望まれる場合は1週間に2~3回、可能であれば毎日治療を行い、症状の軽減とともに治療頻度を下げていく場合が多いです。
症状が取れただけでなく症状や骨格の安定をさせ、再発予防までしっかりと治療を行わせていただける場合は、症状軽減後は週1回くらいでご通院される方が多いです。
なぜならば私たちの身体は良くも悪くも形状記憶されています。
良い状態を身体に覚えさせるため、良い状態に合わせた身体の使い方を覚えさせるために継続治療をおすすめいたします。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土・日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | 9:00~12:30 |
15:00~20:00 | ● | ● | 休 | 休 | ● | 14:00~18:00 |
武蔵新田駅から
徒歩3分!
夜20時まで受付